開発ドクターインタビュー
:田村元先生


フルパッシブ矯正を考えついたキッカケを教えてください

  • 東京歯科大学の矯正科で研修医をしている時代に考えつきました。
  • 従来通りの結紮の矯正を行いながら、従来の治療法や装置の構造に対する違和感を覚えたのがキッカケです。
  • 矯正装置はこのままではいけないと思いました。
  • 当時も今も外国製品のブラケットやテクニックがほとんどですが、東洋人の治療にマッチしていない部分が多いので自分たちで作れたらいいのではないかと感じました。

インタビューの様子

治療法の特徴があれば教えてください

  • 痛みが少なく、歯が早く動き、弱い力で歯を動かすので、生体に優しい矯正治療になっています。
  • 従来の締め付けるような矯正治療ではなくて、逆に狭い歯列を解きほぐすような理論です。
  • また、メタルの装置ではないので金属アレルギーの方でも治療ができます。

他のローフリクションブラケットについて

  • それぞれいい治療法だとは思いますが、東洋人に使用するには少し改良が必要だと考えています。
  • 特にブラケットとシャッターが一体型のものが多いようですが、それでは不便だと感じます。
  • あと、やはりフルパッシブの概念が欠落しているように思います。

T21とクリアスナップの違いは何ですか?

  • クリアスナップは、以前から販売されていたサンキン製のクリアブラケットに合わせてキャップの部分を設計、製造しました。
  • しかしT21の場合はブラケット本体から設計しましたので、全要素においてバージョンアップした構成となっています。

田村元:東京歯科大学卒業後、同大学矯正学講座入局、千葉県の竹元矯正歯科に勤務後、江戸川区西葛西にて開業。コンピュータにも精通しており、著書には「矯正歯科診療室におけるコンピュータ活用術」などがある。